お客様から送っていただいた写真から作製する際の大まかな流れです。ご不明な点やご質問はお気軽にどうぞ。 |
---|
1.デザイン案の決定 |
---|
![]() |
お客さまからお預かりした写真です。これを元にデザインを詰めていきます。 |
---|
2.必要な部分の切り抜き |
---|
![]() |
必要な部分を切り抜いていきます。 |
---|
3.網点に変換 |
---|
![]() |
写真を網点に変換します。 |
---|
4.フレーム(枠線)を入れる |
---|
![]() |
フレーム(枠線)を入れます。円形か楕円形をお勧めしていますが、その他の図形がご希望の場合はお知らせ下さい。〜フレーム一覧〜 |
---|
5.文字を入れる |
---|
![]() |
文字を入れます。〜フォント一覧〜 ご希望のフォントが一覧にない場合はお知らせ下さい。 |
---|
6.エッチングを施して完成! |
---|
![]() |
---|
★ もちろん対象を切り抜かず、背景のあるままでの作成も可能です。
★ フレームは基本的に円および楕円をお勧めしていますが、他の形状も可能ですのでご指定下さい。
★ 文字を入れる場所、フォント、大きさなどはご自由に指定していただけますが、画像の全長より短くなります。
★ 画像の位置はサンプルをご確認下さい。
Copyright 2006 art-kei.com and its licensors.All rights reserved